ドラマの舞台 Locations
ホワイトヘイブン・マンション

原作では、「ABC殺人事件」において「ロンドンで最新のタイプの賄いつきアパート」として登場。その際にはヘイスティングスに「あまりにも四角四面すぎる」と評される建物だが、ドラマで使われている建物の外観には曲面も見られる。しかし、左右対称の美しい建物で、いかにもポワロが好みそうな建物ではある。原作のポワロは何度か住まいを替えているが、「ABC殺人事件」でマンションの名前が重要な役割を果たすことを見据えてか、ドラマでのポワロの住居にはホワイトヘイブン・マンションが選ばれた。
ロケに使われたのはフローリン・コートと呼ばれる1936年オープンのマンションで、ガイ・モーガン・アンド・パートナーズによる設計。1980年代に一度改装が行われており、その外観がドラマに映る場面の多くは、改装直後だった第1シリーズ撮影時、住人が再入居するまでのあいだにまとめ録りしたものが使われている。屋内のシーンは主としてトウィッケナム撮影所にセットを組んで撮影されたが、第1シリーズでは、屋内のシーンも複数、実際にフローリン・コートの内部で撮影されているようだ(ただし、「4階の部屋」で見られるエレベーターの周辺は、救世軍のウィリアム・ブース・カレッジのものである)。地下鉄バービカン駅のすぐ近く、チャーターハウス・スクエアに面した場所にあり、ドラマでは人や車が盛んに行きかう賑やかな場所に見えるが、実際はとても閑静なところ。マンションの前の賑やかな公園も、実際には撮影当時はプライベートガーデンで、スクエアに面した住民だけが鍵を持っていた。背後には近代的な高層ビルがそびえており、それが映らない角度から常に撮影されている。[1]

2017年現在、フローリン・コートのフラットは分譲で20万~80万ポンド[5]、賃貸では週300ポンド程度から[6]。居室のほかに、住民が利用可能なルーフガーデンや屋内プールを備える。また、向かいのチャーターハウス・スクエアでは2016年2月下旬から工事がおこなわれ、ガーデンのリニューアルがなされた。この工事により、ドラマで見られたゲート近くの守衛所のほか、木の一部や生垣、柵などが現在は失われている。
- [1] ピーター・ヘイニング (訳: 岩井田雅行, 緒方桂子), 『テレビ版 名探偵ポワロ』, 求龍堂, 1998, pp. 42-45
- [2] David Suchet and Geoffrey Wansell, Poirot and Me, headline, 2013, pp. 229-231
- [3] 'Behind-the-Scenes,' Cards on the Table (Poirot tie-in edition*), HarperCollinsPublishers, 2005, pp. 326-327
- [4] Poirot Set Model
- [5] House Prices in EC1M 6EX
- [6] For rent florin court - Trovit
- * 本書内の書誌情報には Marple tie-in edition と誤記
スコットランド・ヤード

〈スコットランド・ヤード〉という通称は、1829年の発足当時にスコットランド王の離宮があった場所に建っていたことに由来するが、1890年、そこからすこし南のダービー・ゲートに移転し、劇中で見られる建物はその〈ニュー・スコットランド・ヤード〉ことノーマン・ショー・ビルディングズのもの。地下鉄ウェストミンスター駅のすぐ北側、テムズ川の西岸にあり、川の対岸から望むこともできるが、劇中では常にパーラメント・ストリート側から北棟を写した映像が使われる。一方、内部の場面は現地ではなく、都度さまざまな場所で撮影されているが、撮影場所がどこであれ、ジャップ警部のオフィスにはたいてい同じ扇風機が置かれている[7]。
なお、警察機能は1967年にブロードウェイへ再移転しており、2代目の〈旧ニュー・スコットランド・ヤード〉は現在、議会のオフィスとして使われている。2013年にもさらに移転し、現在の所在は〈旧ニュー・スコットランド・ヤード〉の北隣の建物である。
- [7] ピーター・ヘイニング (訳: 岩井田雅行, 緒方桂子), 『テレビ版 名探偵ポワロ』, 求龍堂, 1998, p. 48
アレクサンドラ・コート/ボロディン・コート

「ひらいたトランプ」や「第三の女」で見られる各部屋はスタジオ内セットと見られ、オリヴァ夫人の部屋は「ひらいたトランプ」と「第三の女」とで壁紙や間取りがすこし変更されている。また、建物の名前も、「ひらいたトランプ」では外観に使われた建物そのままにアレクサンドラ・コートという名前だったが、「第三の女」では原作でノーマたちが住むマンションにあわせてボロディン・コートという名前に変更された。そのアレクサンドラ・コートの実際の所在はサウス・ケンジントンのクイーンズ・ゲートであり、ポール・ホフマンによる設計で1898年築[8]。
※ 各エピソード個別の撮影地については、【各作品紹介】の個々の紹介文をご参照ください。